AI・IoT・CRMの利活用で顧客マネジメントを高精度化
2020.10.29
IT&ビジネス最新ニュース第72回
不確実性続く2020年、チャンスを生むために–CIOを取り巻く課題
2020年も不確実な環境が続くが、CIOには守りに入ることなく、積極的に顧客体験や従業員体験の刷新などの取り組みを進めていくことが求められる。
2020.10.27
IT&ビジネス最新ニュース第71回
「モバイルPASMO」の実現までに13年もの歳月がかかった裏事情
PASMOのモバイル対応完了まで、なぜここまで時間がかかったのか。またPASMO以外の交通系ICカードはモバイル対応されるのかという2つのポイントを解説したい。
2020.09.25
これからの時代に求められるデータ利活用第5回
コロナ禍によってオンラインでも企業が顧客との接点を持てる「デジタルマーケティング」が改めて注目されています。これから取り組む企業に向けてポイントを解説します。
2020.05.22
いま求められる“顧客接点の強化”第27回
東京無線は「電話がつながらない」機会損失をどう解決したのか?
東京無線ではこれまで、配車センターで受けきれないコールを“話し中”として処理していました。しかしナビダイヤルを導入することで、機会損失が削減できました。
2020.04.08
働き方改革&生産性向上のカギはどこにある?第26回
昭和・平成の働き方はアンインストールしよう!「働き方改革2.0」のススメ
働き方改革に取り組んだにも関わらず、行き詰まってしまった場合、より抜本的な改革として、従業員を“信頼”する「働き方改革2.0」に取り組んでみてはいかがでしょうか。
2020.01.30
アナログなビジネスをデジタルに変える第1回
飲食店が悲鳴をあげる「No Show(無断キャンセル)」の防ぎ方
飲食店を予約した客が、店舗への連絡をせずに来店しない「No Show」(ノーショウ)という言葉が、飲食業界で話題となっています。どうすれば防げるのでしょうか。
2019.12.13
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第24回
26万人足りない! 外食業界の深刻な人手不足を「フードテック」で解決する
外食業界では人手不足が深刻な問題になっていますが、フードテックを活用すれば、人手不足だけでなく顧客満足度も向上できます。最新のフードテック事情を紹介します。
2019.10.30
「Salesforce World Tour Tokyo」レポート第2回
Salesforceを使って “最高の顧客体験”を提供する方法
セールスフォース・ドットコムと日本企業が手を組み、顧客に“最高の顧客体験”を提供しているようです。その詳細を、9月に行われたセールスフォース・ドットコムイベントからレポートします。
2019.10.23
いま求められる“顧客接点の強化”第23回
人手不足で高離職率、コンタクトセンターの“現実”を変える切り札とは
コンタクトセンター業界では、人手不足と高離職率という現実が問題視されています。しかし、切り札はあります。それが「次世代AIコンタクトセンター」なのです。
2019.10.04
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第21回
NTT Comが推進する「Smart World」とは、どんな世界なのか?
NTT Comでは中期経営戦略として「Smart Worldの実現」を掲げています。このSmart Wordとは、どんな世界なのでしょうか? 9月に開始した新プラットフォームから探ります。
2019.09.13
デジタルトランスフォーメーションの実現へ向けて第20回
AIの開発を進める際に、「チーム」「プラン」「プラットフォーム」の観点がない場合、プロジェクトは失敗してしまう可能性が高いようです。一体、何故でしょうか?
2019.08.23
いま求められる“顧客接点の強化”第17回
AIコンタクトセンターなら「業務効率化と顧客満足度の向上」を両立できる
コンタクトセンターのDXにはどのようなソリューションの導入が有効なのでしょうか。AIの活用を中心にNTT Comの田湯剛朗氏に聞きました。
2019.08.09
いま求められる“顧客接点の強化”第16回
企業と消費者の間にある「大きな溝」はどうすれば埋められるか?
さまざまな顧客接点が存在する現在、消費者は企業に何を求めているのでしょうか。CRMのエキスパートであるセールスフォース・ドットコムの丸山浩太郎氏が解説します。
2019.07.03
いま求められる“顧客接点の強化”第13回
店舗の売上アップ施策には、Wi-Fiによる“人流解析”が効く
ECサイトでは顧客のバーチャルでの行動を記録し分析することが当たり前に行われていますが、実店舗でも顧客の行動をデータ化し、分析できます。その鍵となるのは「Wi-Fi」です。
2019.04.26
いま求められる“顧客接点の強化”第9回
人手不足が深刻化しています。顧客接点そのものを変えないとビジネスが継続できない企業もあるかもしれませんが、その際には“顧客接点のデジタル化”が役に立ちます。
カテゴリランキング
カテゴリランキング