2020.12.04
ALSOK
社長 青山幸恭 氏
防犯、防災、情報セキュリティ、感染症対策とリスクが多様化する中、AIやドローンを活用した先進のセキュリティ対策に取り組むALSOKの事業戦略を青山幸恭社長に伺いました。
ビジネス、組織を牽引する企業の
リーダーにインタビュー
2020.12.04
ALSOK
社長 青山幸恭 氏
防犯、防災、情報セキュリティ、感染症対策とリスクが多様化する中、AIやドローンを活用した先進のセキュリティ対策に取り組むALSOKの事業戦略を青山幸恭社長に伺いました。
2020.09.28
みなとく株式会社
代表取締役社長 沖杉大地氏 氏
売れ残りを可視化・データ化して持続可能な小売りのダイナミックプライシングを目指す。みんながとくする『みなとく株式会社』の沖杉大地氏に構想とその全貌を聞く。
2019.11.11
株式会社subsclife
代表 町野 健 氏
家具を必要な分だけ、月額払いで1台から利用できるサービス「subsclife」は、“使った後”に配慮されたサブスクサービスである。代表の町野健に話を聞いた。
2019.11.05
カブドットコム証券株式会社
取締役 代表執行役社長 齋藤 正勝 氏
フィンテック企業が台頭する中、独創的なビジネスで業界をリードするカブドットコム証券は、金融ビジネスにどのような変革をもたらすのか、リーダーの齋藤正勝が語る。
2019.10.21
株式会社アクセルスペース
代表取締役CEO 中村 友哉 氏
Bizコンパスでは2013年に“宇宙ベンチャー”であるアクセルスペース社にインタビューした。その後、宇宙ビジネスはどのように変わったのか。再び同社に聞いてみた。
2019.09.10
「やりたいことを探し続けた男」は、なぜスキルシェアサービスを始めたのか
ストリートアカデミー株式会社
代表取締役CEO 藤本 崇 氏
教えたい人と学びたい人をつなぐスキルシェアサービス「ストアカ」を運営するストリートアカデミー株式会社。その設立の背景には、創業者である藤本崇の「やりたいこと探し」があった。
2019.08.09
株式会社クラス
代表取締役社長 久保 裕丈 氏
株式会社クラスは、国内では珍しい「家具のレンタルサービス」を行っている企業だ。“初代バチェラー”として知られる久保裕丈社長に、創業の狙いを聞いた。
2019.07.23
株式会社ビザスク
代表取締役CEO 端羽 英子 氏
なぜビザスクは、シェアリングエコノミーが流行する前から “知見をシェアする”というビジネスをスタートできたのか。同社の創業者の端羽英子代表取締役CEOに話を聞いた。
2019.05.28
自動で衣類を畳む「IoTタンス」は、時短だけでなく夫婦喧嘩防止に効果あり
株式会社ASTINA
代表取締役 儀間 匠 氏
なぜ「衣類を自動で畳むタンス」という独特な製品が生まれたのか。ASTINA創業者であり代表取締役の儀間匠に聞いたところ、彼は“衣類を畳んだその後”を見据えていた。
2019.03.11
株式会社お金のデザイン
代表取締役社長CEO 中村 仁 氏
ロボットアドバイザーによる投資サービス「THEO(テオ)」を提供するお金のデザイン。同社社長の中村仁は、なぜ元エリート証券マンの肩書を捨て、同社に転職したのか?
2019.02.25
株式会社テラスカイ
代表取締役社長 佐藤 秀哉 氏
なぜテラスカイは、クラウドの黎明期から、クラウドサービスの導入支援・開発やシステム連携ソリューションを手がけられたのか。代表取締役社長・佐藤秀哉に話を聞いた。
2019.02.12
株式会社TBM
取締役COO 坂本 孝治 氏
石のベンチャー企業であるTBM社COOの坂本孝治は、会社社長という立場を捨て、同社に転職した。一見すると奇妙に見えるが、彼の人生を紐解くと、必然といえるかもしれない。
2019.01.21
株式会社ビズリーチ
代表取締役社長 南 壮一郎 氏
管理職やグローバル人材に特化した転職サイト「ビズリーチ」。好調の背景には、創業者である南壮一郎社長が若い頃から実践してきた“成功のためのメソッド”がありそうだ。
2018.12.25
株式会社Liquid Japan
代表取締役 保科秀之 氏
「キャッシュカードも暗証番号もいらないATM」は、なぜ指認証だけで本人が特定できるのか。開発に携わった、株式会社Liquid Japan代表取締役の保科秀之に話を聞いた。
2018.12.13
株式会社タスカジ
代表取締役 和田幸子 氏
「タスカジ」は、家事代行をシェアリングエコノミーの形態で提供するサービスである。代表取締役の和田幸子がこのビジネスモデルを考案するまでには、様々な苦労があった。
2018.12.06
ボッシュ株式会社
代表取締役社長 クラウス・メーダー 氏
モビリティの電動化、自動化、ネットワーク化で世界をリードするサプライヤーボッシュグループにとって、日本は世界戦略上の重要拠点だと日本法人のメーダー社長は語る。
2018.11.22
ノバルティス ファーマ株式会社
代表取締役社長 綱場 一成 氏
世界最大級のヘルスケア企業・ノバルティス ファーマ日本法人で代表取締役社長を務める綱場一成。彼は上司と部下の垣根を取り払う「UNBOSS」の重要性を提唱している。
2018.09.28
ヴィスコ・テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長 足立 秀之 氏
業務用の画像処理検査装置を開発・販売するヴィスコ・テクノロジーズ社。創業者である代表取締役社長の足立秀之は、もともとはガンダム好きのサブカル少年だった。
2018.09.21
バブルを経験した証券マンをFinTechに導いた”数々の失敗”
株式会社エー・ソリューションズ
代表取締役社長 荒木 幸男 氏
FinTech支援サービスを提供するエー・ソリューションズ社社長の荒木幸男は、バブル期に証券マンとして活躍した経験を持つ。彼をFinTechへ導いたのは、幾多の失敗だった。
2018.09.14
株式会社FiNC
代表取締役 CEO 溝口 勇児 氏
AI を搭載したアプリの活用で、健康や美容の個別アドバイスをする「FiNC」。27歳で創業した代表取締役社長CEOの溝口勇児が目指すものとは何なのか。
カテゴリランキング
絞り込み
カテゴリランキング